香り・・・

そんなわけで、あんまり街を歩いてても、

お!美人!!

と思うことはほとんどないんですが、実は匂いは気になります。

前にも書いたことがありますが、いい匂いがすごく気になります。

うわぁ。。。いい匂い!!

って。思わず振り返ってしまいたくなるような・・・

その「いい匂い」が何なのか分かりませんが・・・
香水や化粧品の匂いなのかもしれないし、
衣類についた洗剤や柔軟剤の匂いなのかもしれないし、
シャンプーの匂いなのかもしれない・・・
ま、人によって違うんでしょうけど。「いい匂い」を発してる人ごとに。

反面、嫌な臭いも気になります。
ここで言う嫌な臭いって、特有の体臭・口臭とかじゃなくて・・・。
よくエレベーターの中で吐き気を催すような香水(?)の臭いをふりまいてる人がいますけど・・・

ああいう人って一体何考えてるんだろう・・・

って思いますね。だって香水の場合って明らかに自分で意図的につけてるわけでしょ?体臭とか口臭は自分の意図ではなくて仕方ない場合が多いでしょうけど・・・

デパートの一階ってたいてい化粧品売り場で、特有の匂いがしますよね?
あの匂いが嫌いな人いますけど、私は別に嫌いじゃないです。
だから、別に化粧品臭が嫌いなわけじゃないです。

で、最近思ったのが、もしかしたら香水単独の匂いじゃなくて、その人の体臭というか、フェロモンが混じった臭いなのかも・・・って。
私にとっては嫌な臭いも別の人はひきつけられる匂いなのかも。

私が好きな匂いも、香水や化粧品単独の匂いでも、洗剤や柔軟剤単独の匂いでも、シャンプー単独の匂いでもなく、それらにその人のフェロモンが混じった匂い・・・
そのフェロモンにひきつけられる人にはいい匂いに感じられ、そのフェロモンを嫌う人には嫌な臭いに感じられる・・・
そういうことなのかも・・・

↓こういうのってどこまで本当なのか分からないけど、正しいのかもって思ったりもする・・・