2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

宮崎・熊本・大分:高千穂神楽

民宿で夕食を食べた後、高千穂神社の高千穂神楽を見に行きました。 民宿の女将さんが来るまで送迎してくれました。 神楽は8時からで、7時から受付開始。いい席で観たくて、7時半前に着くように連れて行ってもらったので一番前で見ることができました。 「手…

11人の看護師が伝える、おだやかに逝くヒント

村松静子監修「11人の看護師が伝える、おだやかに逝くヒント」を読みました。 訪問看護師が自身の看取りの経験について書いた本。 人が死ぬというのはつらい。本人も家族も・・・

宮崎・熊本・大分:民宿 国見ヶ丘

高千穂では民宿 国見ヶ丘に泊まりました。すごく評判のよい宿だったから。 チャキチャキっとした感じの女将さんがやっている民宿です。 風呂・トイレ・洗面は共用です。 風呂は利用せず高千穂温泉に行きました。宿で高千穂温泉の回数券を売ってくれ、安く利…

雨雲レーダーはずれる!

台風がほぼ直撃しそうな予想進路で、今日の午後から天気が悪くなるという予報。 家にひきこもっていると体に悪そうなので、雨が降る前に散歩に行こうと思って雨雲レーダーを見てみたら、30分ほど後に一度雨が降ってその後やむという予報。それで雨が降るのを…

宮崎・熊本・大分:高千穂神社

高千穂峡の次は高千穂神社(地図)。高千穂神社には、夜、観光神楽を見に行く予定でしたが、その前に神社の観光に。 ここは夜、観光神楽が行われるところ。

宮崎・熊本・大分:高千穂峡

続いて高千穂峡。大橋駐車場(地図)なら駐車代無料とのことだったので、大橋駐車場から歩きました。 きれいなところです。大橋駐車場か、有料だけど少し高千穂峡に近いあららぎ駐車場から歩くのがおすすめ! 高千穂峡を代表する真名井の滝(地図)が見えて…

宮崎・熊本・大分:天岩戸神社と天安河原(高千穂)

私は20歳頃に九州旅行をしたことがあって、そのときに高千穂に行ったのですが、ほとんど記憶無し・・・。それ以来、ン十年ぶりの高千穂。 高千穂では十分に観光時間がなかったので、天岩戸神社(西本宮)、高千穂峡、高千穂神社のみを見ることにしました。 …

宮崎・熊本・大分:そば処 天庵(高千穂)

高千穂には昼過ぎに到着。取り敢えず道の駅の観光案内所に行って、観光情報とランチ情報をゲットしました。 昼食はそば処天庵にしました(地図)。 高千穂牛のローストビーフがあったので注文しました。 あとはざるそばを2つとランチのコースを1つ注文し、コ…

宮崎・熊本・大分:日本一の石橋 霊台橋

五木から高千穂に向かう途中に、道の駅に立ち寄りました(地図)。道の駅 美里「佐俣の湯」というところで温泉のようです。近くには堅志田城という城跡があるようです。 足湯。この旅行中、あちこちに足湯がありましたけど、結局どこにもつかりませんでした…

宮崎・熊本・大分:子守唄の里五木と白滝公園

2日目の朝、人吉を出発し高千穂に向かいました。 途中に五木の子守唄で有名な五木がありました。「有名な」と言っても、私は知りませんが。母の世代の人はよく知っているそうです。 道の駅「子守唄の里五木」に観光案内所があったので、観光情報をゲット。 …

宮崎・熊本・大分:芳野旅館

初日の宿は人吉にある芳野旅館。 ここは、相良藩御典医屋敷跡で、国登録有形文化財の宿! これは人吉の郷土玩具だそうです。きじ馬と言うらしい。 夕食 刺身は鮎、刺身の手前にあるのはうるか。うるかという食べ物は初めて食べましたが美味です。 朝食。 お…

宮崎・熊本・大分:人吉城歴史館

繊月の工場見学の後は、人吉城跡というか、人吉城の脇というかにある人吉城歴史館へ。 人吉を支配していたのは相良家ということだけ学習しました。 ビデオとか資料とか色々工夫されているんですけど、全然知らない藩の藩主の情報なんて全然頭に入らなくて

親ばかの極み?

「秋祭りで怒られPTSD」 女児の逆転敗訴確定(産経ニュース) 埼玉県深谷市が管理する施設で開かれた秋祭りでボランティアに怒られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、女児(9)が市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高…

宮崎・熊本・大分:繊月城見蔵(人吉)

続いて繊月城見蔵(地図)。武家屋敷の近くなので歩いて行きました。 武家屋敷の隣の学校の入口。並木がきれいで素敵な学校。 そして公衆浴場。現役の銭湯のようです。 そして繊月の酒蔵?工場? 熊本はどこに行ってもくまモン 工場見学しました。中は撮影禁…

宮崎・熊本・大分:武家屋敷(人吉)

永国寺のすぐ近くにある武家屋敷(地図)。なんと隣の薬局が入口です。 御主人(?)が解説してくれます。やっぱり解説があるのとないのとでは全然違いますよね。 この門は人吉城の堀合門だそうです。人吉の城は(全国どこでもそうだったそうですが)二束三…

宮崎・熊本・大分:永国寺(人吉)

続いて永国寺(地図)。幽霊が出たという池があるお寺。 人吉二番隊士の碑。この辺りは西南戦争に関わるところが多いですね・・・ 耳塚!京都にあるのは知っていた(行ったことはない)けど、こんなところにもあったんだ!! でも、普通の日本人は耳塚って何…

宮崎・熊本・大分:青井阿蘇神社

茶びんでの食事の後、青井阿蘇神社に行きました。観光案内所(駅)に行くときに「国宝」という文字が見えたのでこれは行かないと!と思っていました。当然のごとく観光案内所でも勧められました。駅のすぐ近くにあります(地図)。 赤い新しそうな鳥居がやや…

月見だんご

買い物に行ったら月見だんごが売られてたので買いました。 月見だんご大好き! 昔昔、北海道に住み始めた年に月見だんごを買いに行ったら、私が思っている月見だんごがどこにも売られていませんでした。その話を周囲の人(みんな関東圏出身)にしたら、月見…

宮崎・熊本・大分:茶びん(人吉市)

人吉に着いたら、まず駅の観光案内所に行きました。 人吉では泊まるだけで観光する予定が無く、全く何も観光情報を知らなかったので。観光情報とランチのお勧めの店を教えてもらいました。 まずランチ。観光案内所に教えてもらったいくつかの店の中から茶び…

地図を読むと、山はもっとおもしろい!

鈴木みき著「地図を読むと、山はもっとおもしろい! コミックだからよくわかる 読図の「ど」」を読みました。 地図が読めない人向けにマンガで地図の読み方の基本の基本を解説した本。マンガなのでサラサラっと読めます。 実は私は子どもの頃(中高生頃)、…

宮崎・熊本・大分:韓国岳断念と人吉ループ橋

宮崎空港でレンタカーを借りて、そのまま韓国岳に行き韓国岳に登る予定だったのですが、あいにくの雨。 私と母はもう登る気無しで観光に切り替えたかったのですが、아내がどうしても登ると言うので、やむを得ず韓国岳登山口まで行きました。 途中、ワイパー…

器が小さい日本の文化庁

【コラム】器が小さい日本の文化庁(朝鮮日報) 今年5月、是枝裕和監督が手がけた映画『万引き家族』がカンヌ国際映画祭の最高賞「パルム・ドール」に輝き、「『うなぎ』(今村昌平監督)以来21年ぶりの快挙」と日本列島が揺れた。ところが、いつもは自国の…

宮崎・熊本・大分:宮崎ブーゲンビリア空港

あっという間に宮崎空港到着。宮崎空港は宮崎ブーゲンビリア空港という名前らしい。 南国宮崎!トイレのマークも南国っぽい 空港のベンチに誰かの像がありました。 俳優の温水洋一に似てるなぁと思ったら、本当に温水洋一の像でした。検索したら新聞記事も見…

宮崎・熊本・大分:出発

ANAマイルを使って母と아내と3人で9月20日~23日に九州の山を登りに行きました。百名山の霧島山(韓国岳)と祖母山を登りに行ったのですが、あいにく天気が悪く、霧島山は断念。祖母山だけ登りました。 実は、北海道に行くつもりで、飛行機も宿も取ったので…

ふく栗・やき栗詰合せ:二條若狭屋

先週久しぶりに東京出張でした。2か月ぶり。 そのときに、京都駅で二條若狭屋の「ふく栗・やき栗 詰合せ」を買いました。 これはお勧め!美味しい! 栗好きの人は絶対に気に入ると思います。 ふく栗の方がちょっとだけ高いんですが、私はやき栗の方が美味し…

生クリーム専門店 ミルク

9月9日、道頓堀クラフトビア醸造所なんばシティに行くときに、なんばシティで行列ができている店がありました。 生クリーム専門店 ミルクという店。ソフトクリームの店らしい。 ビール飲んだ後に空いてたら買ってみよう、とビールを飲みに行き、帰りに通った…

朝鮮王朝実録 【改訂版】

朴永圭著「朝鮮王朝実録 【改訂版】」を読みました。 近くの図書館に無かったので、取り寄せてもらいました。図書館から本が届いたという連絡をが来て、受け取りに行ったら、めちゃくちゃ分厚い本で・・・。ページ数496とのこと!ちょっとひるみました。これ…

道頓堀クラフトビア醸造所

9月9日旗尾岳~府庁山に登った後、道頓堀クラフトビア醸造所なんばシティに行きました。 結構たくさんのビールがありました。 せっかくなので道頓堀ビールを飲もうと思ったのですが、ペールエールが売り切れていたので、伊勢角屋のペールエールにしました。…

観相師

GYAOで「観相師」を見ました。 映画『観相師-かんそうし-』予告編 今見ている「王女の男」は首陽大君(世祖)の娘と金宗瑞の息子の恋の話なので、癸酉靖難を歴史背景としたドラマなんですが、観相師も癸酉靖難を歴史背景とした映画でした。 まずまず楽しめる…

大黒ラーメン

9月2日、京都ビアラボでビール飲んだ帰りに伏見にある「大黒ラーメン」に行きました。 ここのラーメンすごく美味しかったです。 しかも安い!500円。いまどき500円で美味しいラーメンが食べられるところって少ないでしょ? もちろん、「美味しかった」という…