2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「天皇」か「日王」か甲論乙駁…韓国政府「天皇の呼称使用」

韓国人が天皇のことを格下げする意図で「日王」と言っていることに不快感があります。 今回、文在寅政権でもさすがに外交の常識や礼儀を守り公式外交文書に「天皇(천황)」と書いたとのことで安堵しました。 しかし、韓国国民はその政府の常識的な対応に苛立…

マンジャングル(万丈窟)

マンジャングル(万丈窟)です。 世界遺産。 入口。 ↓写真では明るく見えますが、かなり暗いです。 洞窟の中には色々な形の岩があります。 ↑カメ岩です 往復で1時間弱くらいです。 溶岩でできた珍しい洞窟で、一度は行くといいかも、なところです。

「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由

田代真一郎著「「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由」を読みました。 著者は50歳から本格的に英語に取り組み始め定年後にプロの通訳になった人。 どうして英語に取り組むことになったのかという事…

김녕리と済州島ローカルバス

マンジャングル(万丈窟)への行き方ですが、201番のバスに乗り、김녕리で711-1に乗り換えればよいとnaver地図に出てきます。でも711-1のバスの時刻がよくわからない。ちょっとくらい待つのは仕方ないと思い、711-1の時間がわからないまま行きました。 김녕리…

3日目朝食はソルロンタン

3日目は日本軍の要塞だった洞窟に入れるという済州戦争歴史平和博物館に行きたかったのですが、아내がそういうのに関心ないうえ、ローカルバスの時間がよくわからないので断念し、手堅く世界遺産の万丈窟と城山日出峰に行くことにしました。 前日ハルラ山に…

日本「平成」から「令和」へ…「戦後時代」新しい天皇のあゆみ注目

今上天皇(明仁天皇)が退位の日が目前に迫ってきました。 今上天皇は昭和初期までの日本の過ちを深く反省し、平和を愛し、国民に寄りそう方でした。皇太子も人柄がよさそうで、今上天皇の精神を継いでいくことと思います。 韓国の聯合ニュースに天皇家の記…

산지물식당でムルフェ

観音寺登山口から、バスを一回乗り換えて、バスターミナルまで行き、そこからゲストハウスまで歩きました。途中のコーヒーショップのようなところで、何故か店頭でいちごなどが売られていました。 そう言えば、済州っていちごが美味しいと聞いたような気がす…

ハルラ山から観音寺登山口

ハルラ山から観音寺に下山しました。 来る時のバス停でアジュンマが言っていた通り、景色がいい! 少し下りたところで昼食。コンビニで買ったキンパッ。これ美味しかった! そして、コンビニで買った柑橘。みかんではない。食べたことない柑橘でした。これも…

城板岳からハルラ山

10年ぶりのハルラ山。 10年前と同じ城板岳からの登山。 バスを降りたらすごい霧で・・・。小雨状態。 それなのに! 「満車です。車を停めるスペースはありませんので・・・」 という放送が! すごくたくさんの人が来ているということ。 ちなみに「スペースは…

アルピニストアジュンマとバス停で

済州島2日目。 6:00頃のバスに乗るべく4:00過ぎに起き、買っておいたおにぎりを食べ5:20頃にゲストハウスを出発。コンビニで食料と柑橘を購入して、バス停へ。 バス停にはいかにも「山登りをします」という格好の60前後くらいの女性がいて、少し遅れてその友…

화진전복であわび三昧

今回の済州島旅行のメインはハルラ山登山。 ソリゲストハウスに荷物を置いたら、翌日、ハルラ山登山口(城板岳)に行くバスのバス停の確認に行きました。ゲストハウスからバス停まで歩いて15分くらいでした。 バス停の時刻表を写真に撮っておきました。 済州…

同じ日本人として恥ずかしい

昔、百田尚樹の「永遠の0」という小説がすごく話題になって皆が絶賛していたので読みました。 読んでびっくりしました。 この作家は危険だ!何故、こんな小説が絶賛されるんだ!? その後、百田尚樹が危険思想に満ち満ちた発言を繰り返すのを見て、自分の才…

閃輝暗点

4月23日16時頃軽い症状。継続時間は通常通り1時間弱くらい。

済州島へ

4月19日、済州島に行きました。 飛行機はティーウェイ。全然覚えていませんでしたが、昨年、ソウルに行ったときもティーウェイでした。 念のため、2時間ちょっと前に関西空港に行ったのですが、ティーウェイのチェックインカウンターは空いていて、十分すぎ…

韓国語がもう少しできたら…

韓国に行くたびに思います。 韓国語がもう少しできたらって。 でも、日常会話なら、そこそこわかるようになってきました。 ゲストハウスに着いたら入口に鍵がかかっていて、仕方なく、公衆電話から電話したんですが、取り敢えず相手が何を言っているかほぼ聞…

韓国、着々と過去の強権政権へ回帰

韓国公共放送KBSが本紙に寄稿した英国人ジャーナリストに圧力(朝鮮日報) 「英語の原文まで要求、安企部時代思い出した」 「自分の考えと異なる考えを許さない者が権力を握ると、右派でも左派でも独裁強権政権になる」という見本のような文政権。

済州の天気、제주지방기상청と日本気象協会、どっちが当てた?

「済州と제주は違うところ?:天気予報」という記事で、済州の天気を、日本気象協会は「21日晴れ、22日雨」と予報し、제주지방기상청は「21日雨、22日曇」と予報しているということを書きました。 どっちが当たったかというと、どちらもはずれました 済州は2…

法治国家じゃない韓国

【社説】法を執行した釜山市長が無法者に謝罪、こんな国がほかにあるのか (朝鮮日報) 韓国人でもまともな人は不法を憤っているのだ。 弁護士という法律の専門家のはずの大統領は法律を自分の都合の良いように解釈し、都合の悪い法律は無視…

記憶~愛する人へ~

Memory [선공개] 시그널 후속 기억 5분 하이라이트 160318 EP.1 韓国ドラマ「記憶~愛する人へ~」(기억)を見ました。 若年性アルツハイマーになった弁護士の話なんですけど、これがものすごくいい!感動につぐ感動! イ・ソンミンはいい役者だね~! 韓国…

手塚治虫記念館

4月7日、宝塚歌劇を見に行ったとき、少し早めに行って宝塚市立手塚治虫記念館に行きました。 幼少期に手塚治虫のアニメをよく見ました。 リボンの騎士とか鉄腕アトムとか。 でも、それって再放送だったんだ!放映された時期を見ると、生まれる前でした。 知…

済州と제주は違うところ?:天気予報

済州の天気を調べました。 제주지방기상청の天気予報 日本気象協会の天気予報 21日に雨が降るのか?22日に雨が降るのか? 気温も全然違う。 どっちが合うんだろう?

【勝手に】チャレンジ!ダイトレ

4月14日は第45回大阪府チャレンジ登山大会 チャレンジ!ダイトレでした。 参加しようと思っていたのですが、天気予報によると14日は雨。雨の中歩くの嫌なので、前日の13日にチャレンジ登山のコースを勝手に歩きました。チャレンジ登山で歩いても参加費払って…

[増補新版]抵抗者たち 反ナチス運動の記録

池田浩士著「[増補新版]抵抗者たち 反ナチス運動の記録 」を読みました。 サブタイトルの通り反ナチス運動についての本。 反ナチス運動をした個人やグループ、ナチスと宗教(カトリック、プロテスタント)、文学などが書かれています。

奥大和ビール タップルーム

又兵衛桜見たあと、バス停まで20分くらい歩いたのですが、そのバス停の近くに「奥大和ビール タップルーム」という奥大和ビールが飲めるところがあることがわかり、ちょっと寄ってみました。 ビールは6種類。 私はペールリッチ(ゴールデンエール)のMにし…

日本海か東海か朝鮮東海か

日韓、日本海呼称の非公式協議参加=IHOが主宰、北朝鮮も出席(JIJI.COM) 日本海呼称問題。 ついに、Japan SeaとEast Seaの併記になってしまうのか!? 東海は納得できないなぁ。 ちなみに北朝鮮は朝鮮東海を主張しているとのこと。

トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」を見終わりました。 う~ん・・・、イマイチ。 最初の方はおもしろかったんだけどね~。 終わりの方は「もうええわ」って感じで、見るのやめようか、でもここまで見たのにやめるのもなぁ・・・って感じで、惰…

音羽山~経ヶ塚山~又兵衛桜

4月6日に山歩きに行きました。2月に아내が仙骨を骨折をしたので、ずっと山歩きに行っておらず、久しぶりの山歩き。 取り敢えず、音羽山に登って、談山神社にでも行こうか、と桜井駅へ。 桜井駅駅前にあるセブンイレブンで昼食と飲み物を調達して、バス停で待…

宝塚歌劇「夢現無双」「クルンテープ 天使の都」

月組公演『夢現無双 ‐吉川英治原作「宮本武蔵」より‐』『クルンテープ 天使の都』 PR映像 宝塚大劇場で宝塚歌劇月組を見ました。 『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』『クルンテープ 天使の都』です。 4回目の宝塚観劇。 2階席→15列目→12列目と着々…

姑の遺品整理は、迷惑です

垣谷美雨著「姑の遺品整理は、迷惑です」を読みました。 一人暮らしだった夫の母が急死して部屋の片付けに行く望登子。なんで一人暮らしのくせにこんなにたくさんのものを溜め込んでいるのかと怒ったり苛立ったり呆れたりしながらも、遺品を処分していかない…

4月1日、夕立が降り、その後晴れました。 そしたら見事な虹が出ていました。 ちなみに虹は무지개。私はこの単語を映画클래식(ラブストーリー)で覚えました。