清日租界地境界階段

清日租界地境界階段に行きました。一体何なのかと言うと・・・、説明を読んで下さい
イメージ 1

訳してみました。

1883年設定された日本租界と1884年計画された清との境界階段として自由公園と連結されている。中央に石の階段を配置して階段両側に조경 공간(造形空間?)を置いた。傾斜が急な点を勘案し階段間隔を広くし仁川港の景観をゆとりをもって楽しむことができるよう設計した。
自由公園西南側急な丘に位置するこの階段を中心としてはっきりと異なる清と日本の建物が配置された。120年間の歴史をもつこの階段は中国と国交が樹立され清の租界一帯が観光特区と指定され開発されながら新たに整備した。階段上側には中国青島から寄贈された孔子像が建てられた。

これがその階段と孔子像です。
イメージ 2イメージ 3















イメージ 4

 階段の上からの風景。

孔子像の説明。イメージ 5












もう一つあった階段の説明
イメージ 6
 この後は、チャイナタウンへ向かいました。



http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
blogramランキング参加中!(←クリックお願いします)